|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
*脳 |
|
*終脳 (=大脳:情報を識別し、それに応じた運動を指令) |
|
|
|
|
*間脳 |
|
|
|
|
|
*中枢神経 |
|
(視床: 脊髄からきた知覚情報を中継し、大脳皮質に伝える) |
|
|
|
(司令官) |
|
(視床下部: 自律神経の中枢。内分泌系の下垂体と密接。) |
|
|
|
全身の様々な部位から |
|
*中脳 (視覚・聴覚の伝導路を中継) |
|
|
|
|
|
送られてきた情報を |
|
*橋 (知覚性・運動性の伝導路) − *小脳 (運動を司る) |
|
|
|
受取り判断し、 |
|
*延髄 (呼吸・循環・咀嚼・嚥下・嘔吐・発声など生命活動の基本的な働きを制御) |
|
|
|
その対応を指令 |
|
|
|
|
|
*脊髄 |
|
|
|
|
|
|
|
(末端からの様々な情報を脳に送る) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
神経 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
*知覚神経(求心性) |
|
|
|
|
|
第1脳神経(嗅神経)、第2脳神経(視神経)など |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
*体性神経 |
|
(混合神経:三叉神経・顔面神経・舌咽神経・迷走神経) |
|
|
|
脳・脊髄神経が支配 |
|
|
|
|
|
(12対と31対) |
|
*運動神経(遠心性) |
|
|
|
|
|
意思によって |
|
第3脳神経(動眼神経)、第4脳神経(滑車神経)など |
|
|
|
|
*末梢神経 |
|
支配できる |
|
|
|
|
|
(伝令) |
|
|
|
|
|
中枢と体の末梢を連絡 |
|
|
|
|
|
する神経線維の集まり |
|
|
|
|
|
*交感神経 |
|
化学伝達物質 |
|
|
|
|
|
(胸髄・腰髄) |
|
カテコルアミン(ノルアドレナリン・アドレナリン)・ドーパミン |
|
|
|
*自律神経 |
|
|
|
|
|
視床下部支配 |
|
|
|
|
|
意思とは無関係に |
|
|
|
|
|
反射的・自動的に |
|
*副交感神経 |
|
化学伝達物質 |
|
|
|
|
|
に働く |
|
(脳幹・仙髄) |
|
アセチルコリン・セロトニン・GABA |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|